WordPressのヘッダーにコードを貼り付ける方法とエラーの対処法!

WordPress

ConoHa WINGを使用してWordPressのCocoonを利用している方向けです

Googleアナリティクスやアドセンスの認証をするときなど、指示されたコードを「サイトの <head></head> タグの間に貼り付ける」作業が発生します。

どこに張り付ければいいの?

コピペして間違いないはずなのにエラーで作業が先に進まなくて困る!

そんな方々のお力になれば幸いです。

コードを貼り付ける場所

左側のメニューから
Cocoon設定→アクセス解析・認証タブをクリックします。

下にスクロールすると、ヘッダー用コードを貼り付けする欄があるので、こちらにコピペ。

そして「まとめて変更」を押すと、問題ない場合は反映されます。

エラーが出た場合

今回私は

「指定したウェブページを表示することができません。
入力したURLや値が正しくない可能性がございますのでご確認ください。」

とエラー画面がでました。

その時に解決した方法をお伝えします。

一時的にWAFをOFFにする

調べたところ、どうやらWAFを一時的にOFFにしたらよさそうです。

WAFとは

サイバー攻撃から守るための専用セキュリティ対策

ConoHa WINGでは以下のように設定します。

サイドバーから
サイト管理
→サイトセキュリティ
→WAF
→利用設定OFF

この状態にしてから再度コードを貼り付けると私は1分程度で無事反映されました。
10分ほど時間がかかる場合もあるみたいです。

先に述べた通りWAFはセキュリティシステムなので、審査などが終わったら再度設定をONに戻した方が安心ですね。

同じように悩まれている方のお力になれれば幸いです。
一緒に頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました